出展者紹介
群馬大学

群馬大学のロゴマーク

AI・IT・システム開発

9群馬大学

AI技術と調和する制御・推定・診断技術に関する研究とLoRaWANを利用した地域の問題解決の取り組み

群馬大学のロゴマーク

群馬大学のロゴマーク

AI技術を用いて制御の自動チューニングを行うイメージ図

AI技術を用いて制御の自動チューニングを行うイメージ図

群馬県太田市内小中学校全ての温湿度見える化に取り組んでいます

群馬県太田市内小中学校全ての温湿度見える化に取り組んでいます

①本研究室では、産業分野での制御や診断の課題に対し、人工知能を中心とした知能化技術の応用を研究しています。産業分野への人工知能技術の応用では、現実世界に存在する物理的な対象を扱う必要があり、物理と情報の世界を緊密に結びつけるサイバーフィジカルシステムの実現が不可欠です。「物理と情報をつなぐ」ことをさまざまな観点から実現すべく、研究を進めています。本発表では、これらの知能化技術が最近の産業分野にどのように導入されているかについて、具体的な事例を紹介します。
②本研究グループは、低電力長距離ネットワークLoRaWANの利活用の研究を行っている。IoTの拡大により、通信ネットワーク等のインフラ整備が不可欠である。特に、屋外でのセンサの利用を想定した場合には、その電力と通信の手段をいかに確保するか、また確保の容易性が課題となっている。今回の展示では、群馬県太田市内にゲートウェイを設置して、LoRaWAN の通信可能な距離および範囲の検証結果、および市内教育機関に温湿度センサを設置して熱中症アラートシステムの構築を目的に行った事例を紹介する。

アクセス / ストリートビュー
ストリートビュー
Google Map
会社情報 / お問い合わせ
所在地
〒371-0044
前橋市荒牧町4-2
TEL
027-220-7544
メール
kk-sangakurenkei1@ml.gunma-u.ac.jp
WEBサイト
https://www.gunma-u.ac.jp/
担当者
研究推進部産学連携推進課産学・地域連携係 係長
吉野 慎一